Seesaaでの設定方法
Seesaaブログでレンタルドメインをご利用される場合は次のように設定してください。
1. レンタルドメインの設定
ログイン後、ドメイン設定のページからIPアドレスの設定をします。 IPアドレスの欄にお使いのSeesaaのドメイン名(ユーザー.seesaa.netなど)を入力後、submitボタンをクリックしてください。
設定後、数十分程度でドメインのデータベース更新が反映されておりますが、 状況によっては反映に24時間~48時間以上掛かることもあります。 うまく設定できない場合はしばらく時間をおいて確認してみてください。
2. Seesaaブログの設定
Seesaaブログのユーザー管理画面にログイン後、 ツール » 独自ドメイン で「マッピングするドメイン名のFQDN」をユーザーID.iw7.net、 「マッピングの有効/無効」を有効と設定してください。